受講生の
98%が効果を実感!
<オンライン版>
親業講座のご案内
こんな自分を変えたい!
親業訓練(英語版 Parent Effectiveness Training)は、1960年代にアメリカの臨床心理学者トマス・ゴードン博士によよって作られた親のためのコミュニケーションプログラムです。
「子どもを変えるのではなく、親が変わることで子どもが変わっていく」
今では当たり前のように聞く言葉ですが、親業訓練講座は、そのための具体的な子どもへの接し方を教えてくれる講座です。
親の学校プロジェクトでは、親業講座のオンライン版を提供しています。
➤親業について詳しく知りたい方はこちら
➤対面での開講も行っています。
ご希望の方はこちらをご覧ください。
子どもの話の聞き方
|
▶子どもが何か悩んでいたり困っているとき、子どもが自分で考え解決出来るよう親が手助けする聞き方。
|
---|---|
親の思いの伝え方
|
▶子どものしていることで親が困っているとき、子どもを非難せず、親の思いを率直に伝える話し方。
|
問題解決法
|
▶親子のやりたいことや価値観が違うとき、親の価値観を押し付けずお互いが納得する解決策を探す方法
|
問題解決法
|
▶親子のやりたいことや価値観が違うとき、親の価値観を押し付けずお互いが納得する解決策を探す方法
|
普通のママパパでも大丈夫?
もちろん大丈夫です。
参加しているのは普通のママパパ。
講座では、聞くだけじゃなく体験学習を通じて、心理学などの専門の勉強をしたことのない親でも日常で使えるように練習します。
体験学習
|
いっぱい練習するから実践に直結
|
---|---|
ディスカッション
|
アウトプットもしながら自己成長
|
安心安全の場
|
個人情報を厳守した少人数での開催
|
安心安全の場
|
個人情報を厳守した少人数での開催
|
<オンライン版>
親業訓練一般講座
開催日程:
3/24、3/31、4/7、4/14、4/21、4/28、5/12、5/19、5/26、6/2、6/9、6/16 金曜 全12回
(※別途、事前の個別面談が1回(30分程度))
時 間:18:30~20:30
参加料:39,500円(税込み)
(講座代金33,000円、個別面談、システム管理費込み)
定 員:4名
開催日程:
3/24、3/31、4/7、4/14、4/21、4/28、5/12、5/19、5/26、6/2、6/9、6/16 金曜 全12回
(※別途、事前の個別面談が1回(30分程度))
時 間:21:00~23:00
参加料:39,500円(税込み)
(講座代金33,000円、個別面談、システム管理費込み)
定 員:4名
・パソコンでの参加をお願いします。
・他の家族が映り込まないように、お一人でオンラインに参加できる環境を確保してください。
・録音、録画はNGです。
・ビデオオン、音声オンでご参加ください。
・講座の性質上、バーチャル背景の使用はご遠慮ください。必要な場合は背景をぼかすしてご参加ください。
【事前の個別面談を実施しています】
実際の講座が始まる前日までに、zoomを利用して参加者と親の学校プロジェクト代表・生駒との個別面談を行います。
時間は30分程度です。
個別面談といっても堅苦しいものではありません。
お互いの自己紹介から、どんな思いで参加されたのかなどをお聞きします。
あなたからの疑問・質問も大歓迎です。
個人面談の日程は、お申し込み後、お互いの合う日で調整していきます。
入金確認後、個人面談の候補日をメールでお届けします。
ご都合の良い日程選んでご返信ください。
個人面談はzoomで行います。(30分程度)面談後、講座葉のzoom URLがメールで、ワークブックが郵送でお手元に届きます。
個人面談はzoomで行います。(30分程度)面談後、講座葉のzoom URLがメールで、ワークブックが郵送でお手元に届きます。
受講のキッカケは長男の不登校でした
埼玉県さいたま市出身。2011年より、臨床心理学者トマス・ゴードンが創始した親教育プログラム「親業」のインストラクターとして、講座、ワークショップを提供。 学校、企業などでの講演も多数。
私生活では、一男一女の4人家族。趣味は、脳科学とマンガを読むこと。
【保有資格】
親業訓練インストラクター/埼玉県家庭教育アドバイザー/脳科学・認知行動療法士/ELM(アドラー勇気づけリーダー)など
【その他の活動】
ファミリーワークス合同会社・代表社員/埼玉県社会教育委員・生涯学習審議会委員/元埼玉県青少年健全育成審議委員など
子供の成長は待ってくれません。
迷っているなら絶対受講がおススメですよ。